皆さんこんにちは、Izmaliです。
「成し遂げたい事は山ほどあるのに、行動が継続出来ない」
「本当は、運動も読書も早起きも頑張りたいのに・・・何をやっても3日坊主になる」
「継続」って想像以上に難しいですよね。最初は頑張るぜ!とやる気があるのに1週間、早ければ3日でその気持ちはどこえやら。。継続に失敗して落ち込んでいる自分がいます。
今回の記事では、
「継続ってそもそも何?」から始まり、継続を成功させる方法について記載したいと思います。
かくいうIzmaliも昔は3日坊主の常連でした。
しかし、今は毎朝6:30起きの朝活も、週3の運動も、2冊/月の読書も全部継続出来ています。
3日坊主男から「継続家」へ変身した方法を、全て書いていきます。この記事を読むと継続の正体と成功方が分かります!
それでは本日の目次です。
「継続」の正体は「習慣」
皆さん、「継続」ってどんなイメージでしょうか?
あらゆる誘惑を我慢して、意識高く「やる気」を常に高くキープし続ける・・・
こういったイメージがあると思いますが、これでは99%継続できません。
意志の力は消費する
なぜならば上記の様な「意志」の力はとても弱いのです。例えば糖質制限ダイエットをしているあなたを想像して下さい。
会社で先輩が、親子丼やお菓子を食べていてとてもうらやましい・・・でも、意志の力で我慢する。飲み会にて、ビールを我慢。ハイボール1択で乗り切った。くっそ~締めのラーメン死ぬほど旨そうやないけ!・・・でも、意志の力で我慢した。
「意志」の力を使い果たし、家に帰るとお母さんが大好物の砂糖たっぷりドーナツを焼いてくれていた。
そんなもん、
絶対食うてまうよね。
実際の心理学実験でも、「意志の力」は消費する事が分かっています。
何かを継続する時に「やる気」や「意志」に頼ると99%失敗します。
しかし、世の中の多くの方は「やる気」や「意志」に頼るため「継続」は困難で3日坊主。
「私、俺ってなんてダメなんやろう・・・」と自信を無くし、次のチャレンジにも気が重くなります。
人間は習慣のかたまり
それは、人間の特性を知る事で解決できます。
人間は○○の塊である。に当てはまる言葉が何か分かりますか?
・・・
それは、人間は習慣の塊である。
です。1日の生活を見れば一目瞭然です。
例えば「歯を磨く」、「SNSを見る」事って頑張ってやってますか?
「めっちゃきついわ!歯磨くの!」とか、「ホンマは全然見たくないねんInsta」とか思わないですよね。
このように人間は「習慣」の塊なのです。言いたい事はお分かり頂けますよね。
「継続」は「習慣」に落とし込む事で初めて成功するのです!
意志の力を使う「継続」は99%失敗する。
一方で「習慣」にい落とし込めば継続は99%成功する。
習慣に落とし込むには
ここまで来ると、新しい行動を「習慣」に落とし込むにはどうすれば良いかを知りたいですよね。ポイントは2つあります!
初期エネルギーを小さくする工夫をする
例えば、禁煙したいあなたがいるとします。禁煙を成功させる1番の方法は何でしょうか?
正解は、たばこを吸う人が周りに居ない環境を作る事です。
たばこを吸う人が周りに居なければ、たばこが周りに無いので買いに行かないといけない。
けど、仕事中でも帰り道でも買いに行くのは面倒・・・
これが、初期エネルギーが大きい状態です。これが何かを止めるときに効果的なのであれば、何か始めるときは、初期エネルギーを小さくすればいいのです。
例えばあなたが「読書」を習慣にしたい場合も初期エネルギーを小さくする方法を考えましょう。読書が継続出来ないのは下記のように初期エネルギーが大きいからです。
・電車の中で、周りの人に肘が当たらないようにしながらカバンから取り出す。
・家の中で、ソファーから重い腰を上げてカバンや本棚に取りに行く。
言い換えると「メンドイ」状態ですね。
初期エネルギーを小さくするには
・kindleを購入する
・スマホで読めるようにアプリをダウンロードする
・枕元に置いて寝る前10分で読むようにする
言い換えると「いやでも出来てしまう」状態です。
初期エネルギーを小さくする事で、習慣に落とし込みやすくなります。
コンフォートゾーンを抜け出す
じゃあ初期エネルギーを小さくすれば、それで習慣になるのか?と言えば、それはNoです。
人間は本能的に「心地のいい環境」を好みます。これを心理学用語で「コンフォート(心地の良い)ゾーン」と呼びます。そして何か新しい事を始める際にはこのコンフォートゾーンから外れる為に「心理的ストレス」が絶対にかかります。
と言う心理です。
なので、初期エネルギーを小さくする+心理的ストレスに抵抗する
事が必要になります。
「習慣にするには30日かかる」と言いますが、原因は人間はみな、本能的にコンフォートゾーンに居たいからなのです。
なので、コンフォートゾーンを抜ける為の30日間は、初期エネルギーを小さくしても辛い事は心得ておきましょう。
栄光に近道なし
長くなったの一旦まとめます。
・「継続」の正体は「習慣」
・意志の力は長続きしない
・習慣に落とし込むためには初期エネルギーを最小化する
・初期エネルギーを最小にしても慣れるまでしんどい
習慣化の為の具体的な方法
ここまでで、「継続」の正体と継続に向けての心構えをお話しました。ここからは実際に習慣にするための方法について記載します。
目標は分割する
大きい目標を持つことは良い事です。しかし、大きな目標は、今の自分からほど遠い目標です。
あまりにも目標が遠いと、人間はやる気をなくします。
そこでGOALから逆算して、1日単位まで分割しましょう。
例えば6か月後に体重を10㎏落としたい時!
・10kg痩せる為のカロリーは72,000Kcal
・半年目標なので、1か月あたり12,000Kcal
・1週間あたり3,000Kcalのカット。
・1日あたり429Kcal、アンダーカロリーならいいわけだ!
結果を急がない
ダイエット経験者なら分かりますが、上記の数字は無謀です。
結果が欲しいが故にあまりにもレベルの高い目標を設定し、失敗する方がとても多いです。Izmaliもそのタイプだったので気持ちは凄く分かりますが、それでは習慣に落とし込めません。
なぜならコンフォートゾーンからはちょっとづつしか脱出出来ないからです。
結果が欲しくて焦る気持ちは分かりますが、焦らずに継続可能な妥当性を持った目標を持ちましょう。
昨日より1歩でも前に進んでいる事が大事です。
その行動を楽しぶべし
目標に向かって頑張っていると、いつしか「継続」することが本題になってしまう事があります。
継続せな~と思って、本来の目的である読書や運動が楽しくなくなってしまう状態ですね。
確かにコンフォートゾーンを抜け出すには、ある程度の頑張りが必要ですが、自分がその行動を継続したいと思った動機を忘れず、その行動自体を楽しみましょう。
まとめ
本日もここまで読んで下さり有難う御座いました。
とにかく「継続」は「意志」の力を使うのではなく、「習慣」に落とし込む事でを「継続」を成功させましょう。
それがあなたの夢や目標を叶える最良の方法です!
本日も昨日より1歩でも前に
Izmali