本記事では、忙しい社会人にもおすすめの英単語帳をご紹介します。
「英語は元々苦手で興味が無かったけど、社内の昇格試験で必要になったからまずは英単語の勉強から」
「どうせ勉強するなら記憶に残り、かつTOIECや実務で使える良質な単語帳を知りたい」
本記事ではこういった要望にお答えします。
本記事の内容
1.忙しい社会人にもおすすめの英単語帳とその理由
2.単語を覚えたNextStep、実務教材について
本記事の信頼性
大学4年時、半年間の独学でToeic805点獲得
使える英語を武器に新卒から4年間、アメリカ本土の会社と英語でやり取り
理系出身の営業職で効率と実績を重視
それでは本日の目次です。
社会人にもおすすめの英単語帳とその理由
おすすめの単語帳
ビジネスや研究、Toeicなど、目的にあった単語を身に着ける事は重要ですが、それらの単語は後回しでもOkです。
最も重要なのが、日本語の「ひらがな」にあたる基本的な単語を身に着ける事。
※単語帳の紹介は語数や掲載単語の難易度別に分けられているものが多いですが、基礎に難易度は無いので、良質な英単語超を1冊やり込む事が大事です。
基礎的な単語学習に最適な教材がこちら
この1冊さえあれば、ビジネス・英会話・日常・研究など全ての基礎となる単語を効率良く学ぶ事が出来ます。理由について、詳しくお話していきます。
※Toeicとビジネス用の英語帳については後述します。
理由①:著者が英語のプロ(必要単語が1,000に絞られている)
英語の参考書選びにおいて重要なのが、「誰が書いているか」です。
実績のあるプロが選んだ単語でないと、無駄な単語も覚えてしまい非常に非効率です。
この単語帳の筆者は「ドラゴン桜」の英語のモデルにもなった方で、10数年の歳月をかけて厳選した単語だけを掲載。覚えて無駄な単語は一切ありません。
確かにその通りです。しかし、この本で覚えた内容はToeic、ビジネス、論文においてまで頻繁に出てきます。
理由はどの分野でも「ひらがな=基礎的な単語」を使うからです。
理由②:丸暗記の単語記憶をしなくていい
この単語帳は従来の「気合と根性」で覚える単語帳ではなく、覚える為の工夫が沢山あります。流石、東大合格者が最も信頼を寄せる講師ですね。
特に「中心の意味を知る」アプローチは目から鱗です。
学生時代、1つの英単語に複数の意味があるものに記憶に苦労した記憶はありませんか?
全く脈略の無い多義語に嫌になったり、試験で該当する訳が出てこなかったり・・
それが原因で英単語学習が嫌いになり、今でも苦手意識が強い方も多いと思います。
しかし、この英単語帳ではその苦労はしません。
事実として、英語と日本語を1対多で覚えるのは非常に非効率です。
単語には中心の意味があり、そこからいくつも訳が派生するので、実は中心の意味を1つ覚えるだけで充分である事がほとんどなのです。
1対多の例を挙げると、issueという単語。1単語に対して「問題」、「論争」、「刊行物」、「流出」など一貫性の無い様々な日本語訳が存在し、覚えるのにかなり苦労します。
この単語の中心の意味は「出てくる」です。それを知っていると、これらの日本語訳がすーっと繋がりますよね。
- 問題:出てくるもの
- 論争:(争いから)出てくるもの
- 刊行:(出版社などから)でてくるもの
- 流出:出てくるもの
このように単語の中心の意味を覚えることで、文脈に沿った訳を自分で出来るようになります。
従って、実務やToeicでも覚えた単語をしっかりと使う事が出来ます。
「中心の意味」の他にも「派生語」や「多義語」、時には語呂合わせにも工夫がなされており、忙しい社会人でも効率良く覚えられる工夫が沢山です。
ネイティブ発音のCD付
「読む」や「見る」意識が強い単語帳ですが、実はそれでは学習不足。「発音」も一緒に覚えて、やっと1単語を記憶出来たと言えます。
Toeicやビジネスの場面では単語を知ってるのに、「聞きとれない」という事態が頻発します。理由は簡単で「聞いたことが無い」もしくは「聞いた事はあるが忘れているから」です。
単語学習の意外な落とし穴が「リスニング不足」です。
例えば、スポーツのホッケーのスペルは「hockey」。
しかし、発音は「ハッキー」に近くなります。
読むことは出来ても、初見では恐らく聞き取れないでしょう。
そんな声も聞こえて来そうですが、前日に覚えた単語を空き時間で「聞いて」復習する事が出来ればかなり効率的です。
「発音はこういう風にするんだ!」と気づきがあれば、記憶に定着しやすいので、一石二鳥ですね。
しかも満員電車では単語帳は出しにくいですし、移動時間はリスニングと記憶定着の時間とすると効率が良いですね♪
これらの理由から、ネイティブが発音したしっかりとしたCDがついている事が必須です。
実務教材について
基礎的な単語は日本語で言うところの「ひらがな」にあたります。
上記単語帳で、これをマスター出来たなら次は目的にあった教材を使って目標を達成しちゃいましょう!
それでは順にご紹介させて頂きます。
TOEIC向け英単語帳
こちらの単語帳はToeic対策にとてもおすすめです。実用的なものは必要なく、Toeicで得点を取る事だけが目的!であれば、こちらの単語帳からいきなりスタートして良いでしょう!
筆者の方は毎回のToeic受験で990点(満点)を叩きだす、自他共に認めるToeicマニア。
その方がToeicに頻出の単語を纏めたのがこちらの教材です。
100万部以上の売れ行きが、内容の良さを表していますね♪
熟語に関しても、Toeic受験中に始めてみると混乱すすので、目を通しておくべきでしょう!
TOEIC問題集
TOEICでの得点獲得において、最重要なのが試験をまずは受ける事。
そして、自分の苦手パートを徹底的に克服することで効率良く最短で点数を伸ばすことが出来ます。
そこでこちらの強い味方があります。
公式TOEIC Listening & Reading問題集(6)
こちらの問題集は2回のテストが付いており、価格が3,300円。1回換算で1650円。
本番は6,490円。
コスパが良いのは一目瞭然ですね。しかも、解答、解説、和訳、音声原稿、音声CD付き(本番と同じ速度)。音声ダウンロード可(特典付き)。参考スコア範囲換算表付き。
実践形式を練習するには最適な教材になっています。
ビジネス英会話教材
ビジネスにおいては、Toeicのように「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」事も重要になります。
と言う方がほとんどですので安心して下さい。
まずは本である程度学習し、価格の安いオンラインレッスンに移るのが効率的です。
まずはおすすめの本からご紹介させて頂きます。
ビジネス英会話で大事なことが、「難しく話そうとしない」事。
日本語のビジネスでも同じですが、難しい言い回しばかりを使うとかえって会話が分かりにくくなります。
難解でマニアックな表現ばかりの単語帳が多いですが、本当に使う表現を載せている教材を使いましょう。
こちらで、本当に使用するフレーズを学んだら、オンライン英会話に飛び込んでみましょう。無料体験があるので、あかんかったら本に戻ってきたらいいだけの話です。
オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)まとめ
時間が無い社会人の英語学習には「単語選び」が超重要になります。
基礎的な単語は単語のプロが厳選した単語を効率良く覚え、目的によって使う教材を変えて行きましょう。
是非、英語力を身に着けてグローバル化への備えやライバルに差つける力として下さい。
この記事がお役に立てたのであれば幸いです。
ここまで読んで頂き有難う御座いました。
Izmali